ホーム > AVR, Pepper > vusbtiny をpepperで実現するvusbtiny for pepper

vusbtiny をpepperで実現するvusbtiny for pepper

2012 年 1 月 8 日

vusbtiny はAVR用のISPプログラマです。ソフトウエア的にはUSBTinyISPと全く同じに使えます。

ATTiny85上でV-USBを動かしているのはPepperと同じです。

簡単にPepperに移植できそうだったので、試してみました。

vusbtiny をPepperを使って試しています。

vusbtiny をPepperを使って試しています。

変更点はソフトウエアのみです。具体的には次の点を変更しました。

  1. ピン配置をPepperにあわせて変更
  2. 1に伴い、割り込みをINT0を使うように変更
  3. MacOSXのコンパイルで不具合があるため、makefileを一部変更

なお、Pepperと同様にRESET端子も使います。プログラムの再書き換えには高電圧書き込みのプログラマが必要になります。

Pepperのピンは、次のように配置しました。

Pepperピン 意味 ICSP用信号
1 Vcc Vcc
2 PB3 MISO
3 PB4 SCK
4 PB0 MOSI
5 PB5 RST
6 GND GND

Pepperの6Pコネクタから、リード線でAVRにつなぐか、次のような簡単なアダプタを作成すると便利です。

vusbtiny-pepper

vusbtiny-pepper

作成したISPコネクタアダプタを利用して、実際にArduino Unoの8u2を書き換えてみます。

(何に使うのかは次回を待て。。)

vusbtiny-pepper w/Uno

vusbtiny-pepper w/Uno

修正したプログラムは次の通りです。

vusbtiny-pepper.tgz

ヒューズの設定はMakefileにありますが、以下の通りです。

lfuse:0xe1

hfuse:0x5d

(了)

カテゴリー: AVR, Pepper タグ:
コメントは受け付けていません。