USB-MIDI Hack kit for Arduino Uno R3USB-MIDI Hack kit for Arduino Uno R3

2015 年 5 月 17 日

USB-MIDI Hack kit for Arduino Uno R3を使うと、すぐにUSB-MIDIを使ったデバイスを作成することができます。

MocoLUFAのファームウェアを自分で書き換えることもできますが、初心者には敷居が高いようですので、スイッチとともに開発用キットを頒布することにしました。

mode switch

1. キットの内容

USB-MIDI Hack kit for Arduino Uno R3には以下のものが含まれます。

mocolufa-hackkit

  • Arduno Uno R3 (DIP版)    MocoLUFAにファームウェアを書き換え済み
  • MocoLUFA ファームウェア・セレクタースイッチ基板

2. 使い方

  1. USBコネクタのそばのISPコネクタにセレクタースイッチ基板を差し込みます。
  2. スライドスイッチを切り替えてリセットボタンを押すと、モードが切り替わります。
  3. モードを切り替えながらスケッチを開発します。
  4. 開発が終わったら、セレクタースイッチ基板を取り外せば、USB-MIDIデバイスになります。
  • USB-MIDIモード

USB側にすると、USB-MIDIモードになります。(セレクタースイッチ基板のLEDが点灯します。)

このモードではPCからUSB-MIDIデバイスとして認識されます。DTMソフトなどからデータを送ることができます。

Arduinoのスケッチでは、MIDIライブラリを使ってプログラムを作成可能です。

mocolufa-midimode

  • USB-Serialモード

USBの反対側にするとUSB-Serialモードになります。(セレクタースイッチ基板のLEDが消灯します。)

このモードでArduino IDEからスケッチを書き込みことができます。

mocolufa-serialmode

3. TIPS/おまけ

3.1 ハイスピードモード

HI-SPのジャンパをショートすると、Arduinoのスケッチと1Mbpsの速度で通信します。このモードを使うには、スケッチを変更して1Mbpsの速度を指定する必要が有ります。

多量のデータの送信の際に、データの取りこぼしが減る可能性があります。

mocolufa-highspeed

3.2 シールドとの併用

シールドの邪魔にならないようにスイッチの形状を設計してありますが、高さ方向で干渉する可能性があります。

干渉する場合には、開発時だけソケットを重ねてかさ上げをすると邪魔になりません。

3.3 DIYする場合

MocoLUFAのソースコードはGitHubから入手可能です。

(了)

コメントは受け付けていません。