Ginger

yet another physical computing platform

 

ginger beta (0.9)

08/06/21 初版

08/07/21 写真張り替え

09/02/28 ホスト動作状況を追加

DOWNLOAD:

Please visit Download Page

  1. 1. はじめに

  2. gingerはフィジカルコンピューティングデバイスgainer (http://gainer.cc)互換のデバイスです。gingerはgainerと同じ機能をより手軽に実現することを目的に開発しました。


  1. 2. gingerとgainerとの主な違い

  2. gainerはCYPRESS社のPSoCをベースにしていますが、gingerはATMEL社のAVRをベースにしています。多くのモードおよびコマンドに互換性がありますが、ベースのマイコンの違いから、一部に違いがあります。


2.1 USB インタフェース

  1. gingerはUSBインタフェースをavr-usb(http://www.obdev.at/avrusb/)というソフトウエアで実現しています。このため、外部にUSB-シリアル変換ブリッジが不要で構成がシンプルになっています。秋月電子で安価に入手可能なATmega88を採用しているため、全体を手軽に作成することが可能です。


  2. avr-usbはmacではドライバいらずでそのまま/dev/cu.usbmodem*と認識されます。


2.2 マイコンの違いによる仕様の相違

  1. デジタルの入力ピンはプロダウン(gainer)ではなくプルアップ(ginger)

  2. CONFIG-8がない(静電センサ機能がAVRにないため)

  3. アナログ入力は最大6ポート(0−5Vのみでアンプはなし)

  4. アナログ出力は最大6ポート

  5. CONFIG-2,3,4は使えるポート数が異なります。

  6. 他にも違いがあると思います


  1. 3. ソフトウエアの互換性

  2. ほとんどのコマンドには互換性があります

  3. ベータ版ではProcessing用のライブラリでのみ動作の確認を行っています。

  4. まだCONFIG-7 (matrix LED)の実装をしていません

  5. CONFIG-8の実装の予定はありません。

  6. CONFIG-Xという拡張モードがあります(D-INx8,D-OUTx8)


  1. 4. 作成

  2. プロトタイプはユニバーサル基板で試作しました。秋月のC基板で十分部品が収まる量です。

  3. キットをメカロボショップで販売しています。


  4. 5.ホストの動作状況

  5.  MacOSX 10.5 (Leopard) 動作オーケー(OS標準のCDCドライバ)

  6.   Windows XP 動作オーケー(OS標準のCDCドライバ,.infファイルを指定して下さい)

  7.  Linux (Kernel 2.6.22, 2.6.26+CDCパッチ) 動作例あり


  1. 6.発展

  2. 8PINのAVRを使ったPepperを作成しました。

  3. 40PINのAVRを使ったSugarを開発しました。(技術資料公開中)